費用と期間に関して
別れさせの費用はWeb検索で辿り着いた複数の業者に聞いてみて分かるように、それぞれ調査方法や工作の手法が異なっていてもどこも比較的高額で100〜200万円は当然と言った傾向です。

参考)
浮気調査でも期間が1週間のケースでは、1日の稼働時間を8時間と仮定し調査員3名〜4名体制であれば、たった1週間でも約100万円以上するケースもあります。
100万円以下であっても決して安価な訳ではありません。
だからこそ、大切なお金を有効かつ効率的に託せるところで契約をされるべきだと思います。
別れさせは、浮気調査のように証拠を撮るだけの内容ではない為、様々な工程が必要になります。
たとえば、
調査に始まりプロファイリングをして「接触ポイント」を定め、その後に接触し対象者との信頼を築いて「本音」が聞けるような間柄になり、更には本人から聞いた情報を再びプロファイリングして「心理誘導」を行なうと言った具合です。
このような内容ですので、1ヶ月ですべての工程を終了できるという事はほとんどありません。期間は対象者の現状や行動パターン(ルーティン)により変わりますが、基本的には3ヶ月は必要なケースがほとんどです。
ここからはリバース探偵社に依頼した時にかかる費用と期間に関してお伝えします。
ライトプランで契約した場合の
任務完了までのトータル費用は
約40〜55万円です。
内訳)
ライトプラン30万円(税別)
交通費:約7万円
その他必要経費:約10〜15万円
スタンダードプランで
契約した場合の任務完了までの
トータル費用は約80〜100万円です。
内訳)
スタンダードプラン60万円(税別)
交通費:約14万円
その他必要経費:約10〜20万円
プランの説明
ライトプラン
基本的にご自身が別れたい場合のプランです。
例)離婚や何らかの理由(暴力や脅し、金銭問題)などがあって相手と別れられないケースなど。ご自身の事なので調査などが省ける事や対象者の状況も分かりやすいためにこの価格でも可能となります。
注意)難易度によってはライトではなくスタンダードをお勧めする場合もあります。
ライトプランでご自身以外の
対象者で依頼する場合の可能な
ケースは以下の3つです。
1)対象者の情報がほとんど揃っており、また別れさせたい対象者同士の仲が悪いケース。
2)対象者の情報がほとんど揃っており、別れさせたい対象者同士がすでに別居しているケース。
3)対象者の情報がほとんど揃っており、依頼者のパートナーも別れさせに参加するケース。
スタンダードプラン
別れさせのご依頼を希望される方はこちらのプランがおすすめです。
スタンダードプランは第三者に対しての接触をメインとして行うプランで、別れさせに必要な内容が盛り込まれたパッケージです。費用は契約金66万円以外に経費(主に交通費)が必要となります。
注意)依頼を遂行していく中で対象者の行動が単調でなかなか接触ポイントが見つからないと言う事も稀にあります。その場合は残り契約時間によっては追加契約が必要なケースもあります。
例)
過去事例の中にも、ご相談時に伺った対象者の行動パターンと実際に調査した後の行動パターンに大きな乖離があり、現状の行動パターンで接触ポイントを見出す事が難しく、対象者の友人ルートからの接触で成功に至ったケースがありましたが、このケースは20時間の追加契約(44万円)でした。
このように、実際に調査工作を行なわないと分からない事もありますので、すべて事前に決める事が難しいことをご理解ください。
必要経費に関して
経費には、交通費(ガソリン代、高速代、電車バスなど)とその他必要経費(飲食費、プレゼント代、入会費月謝、宿泊費)などが必要です。交通費に関しては、移動手段が公共交通機関か車かにより変わります。