ちりつもとは
「塵も積もれば山となる」ということわざを略した言葉で、何事も少しずつ継続すれば、やがて大きな成果につながるという意味です。
最近では節約やダイエットなどで「ちりつも」と使うことも多く、良く耳にする言葉の一つです。

しかし、この言葉にはポジティブな意味以外に、ネガティブな意味にも使われます。
小さな無駄が積み重なれば、やがて大きな損失に繋がるという警告の意味でも使われます。
あなたは、
何を積み上げて
どのような結果を目指しますか?
同じ積み上げるなら、悪い結果より良い結果を目指しましょう。
どちらにしても、
あなた次第です。