思いやり– tag –
-
日々感謝
人はその時に置かれている状況で余裕がない時がある。 そして機嫌が悪い時などは、人によくしてもらっても素直に感謝できない時もある。 たとえば、 あなたは仕事が忙しく、またプライベートでも問題が多いなどの理由からいつもイライラしていた。そして彼... -
競争
いつの世も、どんな業界も、関係性においても、、 半分が助け合い、そしてもう半分が競争です。 これは恋愛に於いても言える事です。そして、その競争からはあなたも逃れる事が出来ないのです。 では、何を競争しているのか? それは魅力です。 外観もそう... -
見返りを求める!
幸せになるための選択で「利害を求めない」と書きました。 しかし、これを読んでいるあなたが間違った理解をしない為に見返りについて説明します。 この時の約束事は「利害を求めない」 この文章の意味は、目先の見返りを求めないと言う事です。 そして「... -
幸せになるための選択
あなたはどちらでしょうか? A) 自分の幸せのために生きる。まず自分が幸せじゃないと人を幸せにできないから。 B) 自分より相手の幸せを第一に考えて行動する。相手(誰か)が喜んでくれたら、それだけで自分も幸せだから。 どちらを選ぶかはあなた次第で... -
恋愛上手のメンタリティ
メンタリティという言葉をご存知ですか? メンタリティとは? 心や精神の状態のことです。 マインドと同じように思われますが、マインドは「信念」思考の核の部分を指す言葉です。 恋愛上手の人はメンタリティが常にポジティブです。 たとえば、パートナー... -
恋愛関係の+α
世の中にはいろんな構図があります。 仕事関係 (上司との関係)(同僚との関係)(プロジェクトの関係) 友人関係 (親友)(SNSの友人)(学校の友人)(職場の友人) そして恋愛にも構図はあります。 自分と相手のパワーバランスや立ち位置、役割も構図... -
あなたならどうする!
映画のワンシーンではありませんが、、、 あなたとパートナーは旅先で遭難してなんとか無人島に辿り着きました。 疲れ果てて体力も気力も尽きかけていました。 そんな時に1軒の家を見つけました。 行ってみると家には誰もおらず、別荘として週末だけ過ごし... -
相手の立場で考える。
利己と利他ってご存知ですか? 利己とは、 自分自身の利益や幸福を追求すること 利他とは、 他者の利益や幸福を追求することとあります。 頭で分かっていてもなかなかできない。 立ち位置を変えて考えると意外と見えてきます。 たとえば、あなたは、別れた... -
接遇を意識する
接遇! あまり馴染みのない言葉です。CAやホテルなどの接客に関して使われる言葉ですが、人と接する上で大切な意味合いがあります。 接遇とは、一人ひとりに寄り添うという意識を持って接する事が、何よりも大切という意味です。そして「目の前にいる人の... -
自分を進化させる①
私も相談者に「笑顔で過ごして下さい」と言っていますが「笑顔で過ごす」という単純な事でも、毎日やるとなると時に難しいシーンもあります。 たとえば、 ・怒っている時。・落ち込んだ時。・悲しい時など、 笑顔だけじゃなくどんな事でも一時的であれば簡...